下地の確認

今日は現場で「下地」を入れたい場所を決めました。
施工監督のIさんが立会ってくれました。
下地をお願いする場合、家具の配置も頭に入れておかねばなりません。
子供の部屋はあまり考えていかなかったので、結構悩みました
というか、ほとんど全然考えていかなかったので
その場で監督Iさんと相談しながら、、という感じでした

※下地とは
石膏ボード(虎板)の上にベニヤ等の木材を重ね貼りする事です。
時計や額などを飾る場合、容易に釘(画びょう)などを打つことが出来ます。
下地を入れない場合は石膏ボード用のフックがホームセンターで売られているのでそれを利用します。

我が家の下地ですが、大きい壁面には多めに、トイレや廊下なども
将来の為(?)に多く入れてもらう事にしました。
新居で落ち着いたら絵など飾りたくなるかもしれません。

下地決めをしている時に廊下の電灯の位置が低いことに気づき
高さを変更してもらい、ダイニングにTVアンテナを追加してもらいました
お風呂のリモコンの位置も冷蔵庫のすぐ近くになる事がわかり
移動をお願いしました。
図面で見ていると気づかない気になるところが、現場で再確認でき
今日気づいて良かったなぁと思いました。

先週、現場を見ていて思ったことですが
階段下の空間が大きく、ココはもったいないので
収納にしたいと営業さんに話をしました。
しかし玄関を入った正面に扉があると見栄えの点で劣る、
という事でやめました。
収納かどうかわからない扉(隠し扉みたいなもの)があったら
良かったんですけどね
主人も和室にお願いしたコトがあり、これは出来上がりが楽しみです